完全オーガニック食べかけ写真 

mariastar.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 10月 15日

千葉県北西部うちの畑、土壌調査依頼してみました。

千葉県北西部うちの畑、土壌調査依頼してみました。_f0176752_15068.jpg





















どうも体温高すぎると思ったら、ちょっと肺炎になってた~だったり
目がおかしなことになっていて、右目が真ん中見えなくなっていたり
その他もろもろいろいろ不具合生じて、
ブログ更新もだいぶ滞っていますが、、

その間に、我が家の家庭菜園の畑、土壌調査を依頼してみました。

私は、うちの畑で穫れた野菜(葉物)
原発事故以降、やや過敏反応出るようになり、
今までの、水で流し洗いだけではダメで、
しばらく浸して、2、3回水変えて浸け置き荒いしたり
7分以上茹でてから調理とか、
そんなしてやっと食べられます。

そんなんでは、栄養すっかり流れてるだろ~という感じですが
栄養あっても放射能あると、ただちに反応するので
コレまた具合わるいんです。(;_;)

特に雨の後が反応出やすいので、地表に漂っている放射性物質が
落ちたり舞ったりまた落ちたりという事なのか、、
でもやっぱり、土もすでに汚染されているだろう…とか
そいじゃーどの程度まずいんだろ…とか、
私が異常に過敏だから、過敏反応出るだけで
他の人は食べても問題ないのかどうなのか?
本当のとこと、この野菜を食べていていいのだろうかとか、、とか、とか、、、


で、放射能防御プロジェクトによる土壌調査
西日本が始まり、
既に終わっている首都圏も
希望があればと募集していたので、
うちの畑の土はどーなのか?
そして同時に
隣接する、放射能検出されなかった米を作っている田んぼも
土壌の方は実際どんなもんなのか参考になるだろう。。
ということで依頼してみたのです。

玄米から検出なしといっても、下限値20ベクレルじゃ
全くゼロなのかわからないし、
穀物は地中の成分を吸収して育つから
来年からの方が要注意…なんてことも聞いたので
地中の状態気になるし。。


放射能防御プロジェクトを通しての依頼先は
愛知県にある「株式会社コスモ環境衛生コンサルタント」

検査内容は土壌の核種反応(ヨウ素131、セシウム134、セシウム137)
庭や自宅敷地の土壌では2~3点、農地など広い土壌の場合は3~5点を採取。
表面から深さ5cmの円柱状で採取し、全てをよく混ぜ合わせた3Lの土を、
薄手の家庭用ポリ袋に入れて送ります。

輸送上の破れ・破損防止のため3つにわけて入れます。↓

千葉県北西部うちの畑、土壌調査依頼してみました。_f0176752_1501487.jpg

























11日に送付し、結果待ちです。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ


# by tabekakemaria | 2011-10-15 18:17 | 震災・原発関係
2011年 09月 26日

おろぬきの恵み

おろぬきの恵み_f0176752_11583520.jpg





















夏野菜がほとんど全てNGで、夏は、モロヘイヤと紫蘇と、たま~に穫れるアシタバ、
そして虹屋さんで大量購入冷凍保存の枝前(注1↓)で生きていたtabekakemariaですが、
少し前に蒔いた小松菜と水菜が、成長してきて、嬉しいおろぬき青菜の恵みです。

おろぬき小松菜のお浸しは、柔らかくて、とってもおいしいです。
隣は、カムット麦。

おろぬきの恵み_f0176752_11585543.jpg





















おろぬき小松菜と青のりのスパゲティ~。味は塩。

柔らかい、おろぬき野菜のスパゲティーは
細めパスタのスパゲッティーニで(^-^)

おろぬきの恵み_f0176752_1202175.jpg




















にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ


(注1)大量購入冷凍保存の枝豆とは、、、

# by tabekakemaria | 2011-09-26 12:15 | 麺類・パスタ
2011年 09月 24日

世界最高水準の安全性って?

国連の原子力安全に関する首脳級会合での演説で、野田首相

「事故は着実に収束に向かっている
原子炉の冷温停止状態も予定を早めて
年内をめどに達成すべく全力を挙げている」

なんてことを言ったそうですが、


小出先生によると、

冷温停止という概念は、原子炉という構造物が、
一応その構造物としては健全な形があるということを前提として
例えば原子炉圧力容器という鋼鉄製のお釜が健全で、
その中に炉心と呼ばれているウランのあるものがそこに残っている。
そこで熱を出している時に水を入れて、冷やして
100度以下にするというのが、温停止という専門用語。

東電自身が炉心はメルトダウンをしてしまって
圧力容器の底が抜けて、もうないと言っている。
そもそも冷温停止なんて言う専門用語が使えるような状況になっていない。

釜の中に、もし発熱体が残っていれば温度は上がる訳だけど
発熱体そのものがもうないとすれば、むしろ温度が上がってはおかしい訳で
100度以下になって、むしろ当たり前という事。

コレで冷温停止と呼んでいるのは、
少なくとも専門的に言うならば誤魔化しているあるいは不誠実。

9月8日 冷温停止の嘘?小出氏の解説


予定より前倒しし、年内の達成を目指すなんて
いかにも政府が全力で収束に向け頑張ってるので温度も下がってきてる
みたいな言い方してるけど、
空っぽの容器の温度が下がるのは当たり前ということです。



さらに、「原子力安全の向上に向けた各国の取り組みを支援していく」

って、こんなに人々を不安にさせ、世界中に迷惑かけている日本が
原発続けますと宣言し、他国を支援するなんて偉そうなこと言って
野田首相、頭おかしいんでね?(あら、失礼…)

国民の7割が脱原発と思っていて
19日には、6万人もの人達が「原発さようなら」って、
ものすごいデモや、すばらしいスピーチして、
原発はいらないんだって意思表示してるのに。
国民の思いは全く無視した、勝手な国の方針を世界にアピールしてくれるな!

9・19「さようなら原発集会」~6万人が参加


世界最高水準の安全ってのは、どの程度の安全なんでしょう?
例えば全く本当に100%安全があるとして
今の水準が実はたった40%くらいだとしたら、
日本が50%の安全になっても、世界最高水準って言えるよね。
世界最高水準ってどのくらい安全なんでしょうか??

そして、100%安全だとしても

私たちが原子力をやることで生み出している核分裂生成物というのは
生み出すことはできるけど、無毒化ができないゴミ。
その蓄積量は、すでにとてもつもない量。
処理も再利用もできないってわかったのに、これからもさらにそのゴミを出し続けて
私が使う電気のゴミを、子供の子供の…後世の人に押しつけるなんて、すごいイヤです。



電気を作るのは、原子力なんかじゃなくて、全然いいのに。
そんなに、原発が、核兵器が必要なんでしょうか。

すっかり原発推進表明をした政府に、
ずるずる持って行かれないようにしなくては。

これまで以上に脱原発を訴えていかないと。


いまいちど、小出先生のお話を。是非。

1/8 11/08/27小出裕章氏 原子力のない未来をめざす市民集会@台東

原発がどれだけ大量の核分裂生成物を生み出しているかや、3月中旬投以降に飛んできた放射性物質の話など。

2/8 11/08/27小出裕章氏 原子力のない未来をめざす市民集会@台東

福島原発事故の本当の被害の大きさ、避難による生活の崩壊の話。
日本で唯一のウラン鉱山・人形峠では、
微々たるものしか掘りだせなかったウランのために、人形峠周辺には、
ウランで汚れた放射能の放射能のゴミが大量に野ざらしで捨てられ、
国は日本の中ではどこにも持っていけないウランのゴミを
アメリカの先住民が白人に虐殺されながら押し込められた居住区にある
ホワイトメサ精錬所に持って行って捨てたという話。


3/8 11/08/27小出裕章氏 原子力のない未来をめざす市民集会@台東


事故がなくても悲惨な原子力。無毒化できない核分裂生成物の話。
そのゴミ埋める地層処理の場所、国内にみつからないから
モンゴルに持ってちゃおうとか考えているって話。


4/8 11/08/27小出裕章氏 原子力のない未来をめざす市民集会@台東

放射能のゴミに関しては国が責任をとるという、日本の国の歴史は2671年。
に対して、私たちが短期間に作った後世に残す高レベル放射性廃棄物のお守は100万年。
このことだけ考えても原子力なんか絶対やってはいけないという話。
石油はあと何年?の話。

5/8 11/08/27小出裕章氏 原子力のない未来をめざす市民集会@台東

高速増殖炉ができなければ原子力はエネルギー源にならない。
核燃料サイクルというかなわない夢の話。

6/8 11/08/27小出裕章氏 原子力のない未来をめざす市民集会@台東

高速増殖炉をあきらめない最後の理由→超優秀な核兵器材料
「平和利用」を標榜して技術を持ってしまえば、
いつでも軍事的に使うことができるという話。

7/8 11/08/27小出裕章氏 原子力のない未来をめざす市民集会@台東

年齢による放射線のリスクの差。子供はリスクがものすごい高く、
そして彼らには、原子力を許した責任は一切ないという話。
質疑応答。
○北茨城で情報が少ない、このまま住み続けていていいのか。
○溶けた地下核燃料が地下に行って地下水と反応して、現場の敷地内で
 地面の割れ目から、放射能まみれの水蒸気があふれ出ているという海外の報道。
 そういう可能性あるのか。
 8/1に構内で1万ミリシーベルトが検出されているというニュースあったが
 この2つは関係性あるのか。
○チェルノブイリの時。奇形児の数多かったが、
 奇形児になる遺伝子を傷つける放射性物質は何なのか、それは福島からも出ているのか、
 出ているなら日本で奇形児が出るのは何年後になるのか。と、子供の質問。


8/8 11/08/27小出裕章氏 原子力のない未来をめざす市民集会@台東

質疑続き
○今のような活動これからもして頂けるかという質問に
 今、福島で子供たちが汚染地帯の中で生きていることを思えば
 やる以外ないと思うので、力の続く限りはやりたいとおっしゃっています。
○被曝をした時に異常を感じられるかというのは個人差がものすごく大きい。
 化学物質過敏症、電磁波過敏症という人もいるわけだし、
 放射線に関する感受性も、ものすごい個人的な差があると思うという話。


良く聞こえなかった忌野志郎さんのLOVE ME TENDER はこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=7E6huKlEjl0


にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ


# by tabekakemaria | 2011-09-24 21:59 | 震災・原発関係
2011年 09月 17日

紅玉林檎のシャーベット

紅玉林檎のシャーベット_f0176752_16415622.jpg




















体内に熱がこもっていて、体温高めのtabekakemariaですが、
こないだの通院の際、肺にちょっと、肺炎か出血の跡かで炎症があることがわかり
3日ほど抗生剤をのんでいます。

ここ1週間くらい、38度以上になることが多く、ちょっと高すぎないか?とは
思っていたけど、熱こもっているだけでなく、そういうことだったのか~でした。

ちょび~~っと下がってきて、夕方になっても38度以上にはならなくなり
なんとか37.9度までになっています。
今日は、すごい久しぶりに、起きがけの体温が35度代になり
ちょっとほっとしています。


去年作った、紅玉林檎のジャム。
アトピーが治らないので、全然食べていなかったのだけど
ふと思い出し、パンにつけて食べようと…出してみました。
まぁ、すぐ溶けないしー
とってもおいしそうなので、そのまんまシャーベットで食べちゃいました~
もちろん、とってもおいしいのです。 (´ڡ`)

こういう、林檎煮ただけのシャーベットとか、
スモモ凍らせただけのシャーベットとか食べていると、
市販のシャーベットを、家族が食べるのをちょっともらって食べても
ねと~っとした変な甘さが後に残り、あんまりおいしく感じなくなってしまいます。


一応作り方ですが
本当に、ただ切って煮ただけ。
メープルシロップなどの甘味も入れていません。
よく、塩水に通してから煮ると、モノの本には書いてありますが
確かコレは、忘れてそれもしていない。。
そして小分けにして冷凍。
そろそろ今年の林檎が出てくる季節になっても、ちゃんとおいしく頂けます。(^-^)


ちめたいシャーベット、食べた後ですが、
が~ん。また38度超えてしまったぁぁ~~ (+へ+)

夜になると下がってきます。。 

紅玉林檎のシャーベット_f0176752_1642201.jpg




















にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ


# by tabekakemaria | 2011-09-17 16:39 | 甘味・菓子
2011年 09月 11日

くりこま募金

8月に仮設じゃない「復興住宅」の記事を書いた後、

確か、募金もできたような…と、天然住宅のブログを探したら
ありました。
「復興住宅」への募金じゃなかったけど。

天然住宅が、ともに活動している宮城県栗原市の「栗駒木材㈱」さん。
地元のNPOと連携し、被災者の救援・受け入れ、
そして誰にも気づかれない小規模避難施設へと救援物資を送り届けていました。

栗駒木材さんの活動に賛同して、
天然住宅もお手伝いができたらと始められた支援活動。

ブログより~
私たちは、この支援活動を一時的のものでなく、「持続できる社会」になるまで、
継続的に行っていこうと思っています。最終的には彼ら自身の力で、
彼ら自身の生活が成り立つようにしていくことが必要なのですから。
そのために必要な活動資金を、栗駒木材を経て地域の被災者への義援金として
集めたいと思っています。

というものでした。


それで、こちらに募金しようとしたら、
天然住宅のサイトには、「くりこま募金」の案内がなく。。

こんな ↓ 内容で問い合わせてみたところ

くりこま募金は今も受け付けていますか?
また、復興住宅へは出資でなく、募金という方法はないですか?
私は、収入がないため、1口の5万円はちょっと厳しく、
募金という手段があったら、協力できるのだけどなあと
思っているのですが。
そしてそんな風に思う人は、けっこう多いのではないかと…


少し前に、お返事いただきまして、、、


お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。

くりこま募金は現在も受け付けております。
実際に、緊急支援のための募金でしたが、
今はくりこま募金も復興住宅の活動のための募金として生きています。

確かにわかりにくくなってしまっているので、
くりこま募金の使い道も近いうちにHPやブログで書いていきたいと思います。

天然住宅バンクの活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。
今後とも何卒、よろしくお願いいたします。


ということなので、
震災から半年の今日は、「くりこま募金」しました~。

不健康そうな仮設住宅でなく
過敏症なんかにならないような住宅を被災地に…と強く思います。


天然住宅のトップページに「くりこま募金」の案内があります。

出資可能な方はこちら→仮設じゃない「復興住宅」プロジェクト


にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ


# by tabekakemaria | 2011-09-11 22:09 | 震災・原発関係